中古住宅レポ
住宅ローンの審査における、勤続年数について、今回の記事では取り上げていきます。実際に、私の旦那は転職から約1年で家を購入しました。私たちが住宅ローンを組んだ時に、銀行員から聞いた話を中心に書いていきます 住宅ローン審査に必要な勤続年数は1年。…
中古住宅を3年前に購入した私が、購入に至るまでに見学した5軒がどんな家だったか、何がダメだったのか、 わかりやすく記事にまとめました。 購入する地域の中古住宅販売相場 中古住宅を下見する前に決めること。 新築で建てる場合の相場 中古住宅見学①駅前…
今年の台風で雨漏りがあったので、修理業者さんを呼んだら、1社は50~100万、2社目は修理の必要なし。 って言われて、もうちょっとで1社目を信じて100万準備しそうになったので、反省と業者さんを呼ぶ時の注意点について記事にしていきます。 買った年は大丈…
2年前に築35年の中古物件を購入しました。この経験から、新築より中古を選んだ理由と、この選択のメリットとデメリットについて解説します。 家の下見に行くよりも先に、ローンの支払額を考えて、購入出来る家のレベルを見越すことが重要だと思います。 まず…
私と主人が28歳のときに、築35年の中古住宅を購入しました。物件を探し始めてから、売買契約締結まで約1ヶ月半! 持病持ち主人のフルローン契約も難航させながら、物件購入に行き着いた流れを説明します。 その下見、ちょっと待った! まずはローン返済を考…