神戸ART
初採卵初移植の判定日は陰性。それどころか受精卵の染色体異常の可能性を指摘されて、先生から凍結分割胚の移植の話は聞けませんでした。そして、私は染色体異常の専門の先生の話が聞きたくて、神戸ARTの初診予約はとったものの、受診して良いのか、について…
前回の記事で、地元CLで体外授精の初採卵、初移植をした私は、その移植の陰性判定日に卵子側の染色体異常疑いを指摘されました。そこで、私は神戸ARTレディスクリニック(大谷レディス)への転院を決めました。今回の記事は、神戸ARTレディスクリニックの初…
なんでこんなことになったんだろう。私の年齢も旦那の年齢も31歳で、今回が初採卵の初移植でした。 フライングしてたから判定日が陰性のことは分かってたけど、凍結してる4日目9分割の胚を移植すれば良いと前向きに考えてた。だけど、先生に言われたのは…