今日が生理が来た日だからか、不妊治療をやめて、泣く日はなくなっていたのに、4ヵ月ぶりに、
「やっぱり血が繋がった子どもがほしい」と泣いた
AMHが31歳で1.33だったことも今月わかったので、このストレスも大きい。
旦那に、
「私も旦那も、なにも悪いことを今までにしていない。
私は人をいじめたこともない。なのにどうして。
どうして、子どもができないの??って思う」
と伝えた。
旦那からは、
「俺は結婚できただけで幸せって思ってるから。
これ以上を願ったら、バチが当たると思っている。」
と言われた。
だいぶ、、心が落ち着いた。
養子縁組に進む気持ちは、旦那は大きい。
私だって、養子縁組に向かう気持ちは大きい。
大切にする。
私は保育士だから、収入は多くないけれど、幸せにする。
けど、ときどき、
旦那の腕を見た時とかに、
「この血が通った子どもがほしい。」
と思う。
女性の性(サガ)なのか、。
私のなかの細胞の、どこがそう叫ぶのかは分からないけれど。ときどき強く思うときがある。
それでも、
1週間
1ヵ月
4ヵ月と。
そのようなことを思う気持ちは少なくなってくるし
思っても、すぐに、考えは薄れていく
人の命、命の伝承に関わることでも、人の気持ちは都合よく、順応するのかもしれない。