5w1d、食べつわりはどんどん加速しています😭。昨日より、食べられるのは鶏のトマト煮込みとパンのみになりました(´ ˙꒳˙ `)
5w1d食べつわり加速。鶏のトマト煮込みとパンのみ食べられる
食べつわりがどんどん加速してます。
5w1dの今日とか、朝おきた瞬間(っていうか吐き気で夜中に目覚める)
気持ち悪さでグワングワンして、立つとめまい悪化するから、
ベッドサイドに置いてあるバターロールを寝ながら食べました🌭
すると、吐き気が収まるというね( ´ᐞ` )
食べつわりだろうな。
とは分かってたんだけど、ガチの食べつわり。
(めまいつわりのほうが深刻やけど。)
で、食べられるものも決まってきました。
私の場合は、鶏のトマト煮込みとパンが1番良いみたいです。🍅🍅🍅
スポンサーリンク
つわりで偏る食生活。卵とプリンは吐き気する
卵は栄養価が高いので、卵はしっかり食べようって思ってたんです。
というか、
オムライスとか
卵とじスープとか
プリンとか、大好物やから余裕だと思ってた。
のですが。。。、
妊娠3週の終わりごろ
親子丼をイメージしただけで嫌悪感🍙
4週のはじめ
プリンを食べたあと、2時間吐き気🍮
4週の中頃
しっかり塩コショウしてるスクランブルエッグに吐き気
卵はまじで無理になりました( ´ᐞ` )
そんななか、トマトがフォアグラ並に美味しく感じる!
妊娠する前からトマトは好きだったんですが、
妊娠してから、トマトがフォアグラ並の美味しさになりました。|゚Д゚)))❤🍅❤
なんというか、この世のものと思えないような美味しさ・・・・!!!!
至宝の食べ物、トマト(;∀;)❤❤❤❤
ってことで、毎食トマトです。
トマトはトマトでも、鶏のトマト煮込みに限ります。なぜか。
鶏のトマト煮の私のつわり救世主レシピ
食べつわりのみならず、めまいつわりが酷いので、鶏のトマト煮レシピは旦那に覚えてもらいましたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
・ホールトマト缶や完熟トマトソース🍅🍅
・鶏のもも肉やむね肉
・ベーコン少し
・うぃスターソース 少し
・コンソメ2個
・玉ねぎ
・冷凍ほうれん草
以上を電気圧力鍋にセットして放置(もしくは鍋で30分煮る。)
これで完成ですᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
トマト、私の救世主や。。。。。