夫婦2人暮らしやけど、旦那の欲しい車だったのでミニバンのステップワゴンを買いました。8年ローンです。 夫婦2人の世帯やのに、ミニバンっていらなくね??っとも思ったんですが、
ステップワゴンは2人くらしにもちょうど良い機能が詰まっていました。★
夫婦2人くらしだけど車はミニバンのステップワゴンを買ったよ。
夫婦2人暮らしって、大きい車はいらないじゃん。っていうのが私の考えで。不妊治療もやめたから大きな車は不要では。と思ったんですが、ミニバン、買っちゃいました。
もともと、旦那がミニバンに乗りたがっていたんですよね。
「独身の男性でもミニバン乗っている人いっぱいいるし、良いじゃん。( 'ч' )」って旦那は言っています。笑
で、三菱のランドクルーザー?と悩んだんですが、ホンダのステップワゴンを購入しました。
ステップワゴン、2人暮らしにもピッタリって思える機能がいっぱいあった☆
スポンサー広告
セダンや軽自動車でも充分だったけど30歳から40歳の時期に大きな車に乗りたいって話。
2人暮らしの世帯やから、軽自動車やセダンも良いなあ。とは思ったんですが、それらの車は50代でも乗れるなあって思って。
洗車とか、駐車の技能とか、そういうのを考えたら、一生で1回はミニバンに乗りたいんだったら、子どもの有無関係なく、この31歳から40代程度がベストの時期だよなあ。と思いました。┌(┌^o^)┐
2人でデートするためにミニバンを持っているなんて、それもなかなか幸せなもんです。
2人暮らしにもピッタリって思った理由。
ステップワゴンが2人暮らしの私たちにも良いじゃんって思った理由です。
・運転席と助手席の視界が広い。
・BOSEスピーカーで音質最高
・トランク開けやすいすぎ~
ステップワゴンは、運転席と助手席の視界がめちゃ広いです。自然の中を走っているときなんて、もはや降りなくても観光ですもん。最高です。
で、BOSEスピーカーが内臓なので、音質がめちゃ良い。ラジオも最高音質で聞けるのでビビりました。もう音楽鑑賞は車内で決まり。(^^♪
あと、トランクが横開きなので、いちいち上までトランクのドアを開けなくて良いし、ミニバンなのに駐車スペースはそこまで広くなくても良い。
2人暮らしで贅沢な車やなあ。ってめちゃくちゃ満足しています。┌(┌^o^)┐