AQUOS sense2を使っているので、今回の記事で使いやすさや充電の持ち、購入したときの価格など気になるところを全てレビューします。充電の持ちに関してはアクオスについてきた充電器の充電が遅すぎるので別途購入しました。
AQUOS sense2のレビュー。使いやすさや充電の持ち等をぜんぶ評価します
AQUOS sense2を使っているので、今回の記事で機種の使いやすさや、充電の持ちなどをレビューとして評価します。
項目としては、
・AQUOS sense2のAndroidとしての使いやすさ
・カメラ機能の画質と編集
・充電の持ち
・スクリーンショットの撮りやすさ
・アプリを入れるためなどの本体容量
・本体を購入したときの価格
についてを書いていきます。
スポンサー広告
AQUOS sense2のAndroidスマホとしての使いやすさ
私はXperiaからの変更でAQUOS sense2にしたのですが、とてもXperiaの機能に似ていたので使いやすかったです。
なので、AQUOS sense2は、Xperiaと同じく、Androidスマホで使いやすい機能を備えていて、
Androidスマホをこれまで使っている方なら、問題なく充分に使うことが出来る機種だと思います。
このように、ウィジェットの動かし方もスムーズに出来るので、ホーム画面の自由度が高いです。
カメラ機能の画質と編集
カメラ機能については、内側のカメラも、外側のカメラも、問題なく綺麗な画質で撮れます。
かつ、前のXperiaよりも内側のカメラの画質が良いことが驚きでした。
※ブログ記事の重さを軽減するために元の画質より落としています。
このように、文字がたくさんある紅茶缶の写真もバシッと撮れるので、小物の写真を撮りたい方にもオススメですヽ(*´∀`)ノ
アクオス センス2の充電の持ち。充電が遅い
アクオス センス2、充電の持ちは良いのです。動画みてても、減る速度がすっごーーーくゆっくりですし。
けど、問題があって…
充電するのが遅い!!
AQUOS sense2、電源入れながら充電してると、充電が進むのがめちゃくちゃ遅いです。
ネットしてなくても、電源付けてるだけで遅い(´・_・`)
けど、電源をoffしていれば充電早いので(当たり前ですが…)
私は充電するときはわざわざ電源を切ることにしてます…
付属の純正充電器が遅いだけなので1000円以下の充電器購入解決
これ、アクオスの本体についていた純正の充電器が遅いだけの理由で、アマゾンで急速充電器を1000円以下で購入したら解決しました。

- 出版社/メーカー: Rampow
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

動画とか見ながらでも、普通に高速で充電できるようになったし、付属の充電器は長さが50cm程度で短いので結局長い充電器を購入する必要があったので、結果オーライだったと思います。
ちなみに純正の充電器はこれです。
スクリーンショットの撮りやすさ
私がAQUOS sense2を購入して、1番よかったなーって実感したことが、このスクリーンショットの撮りやすさでした。
ちょっとメモ代わりにスクリーンショット撮りたいとき、めちゃくちゃ便利です。
だって、AQUOS sense2のスクリーンショットの撮り方は、
画面の上をシュッとなぞるだけ!
Xperiaのときは、電源ボタンを長押しすることだったので、間違えて電源消したりしてたんです(›´ཫ`‹ )
なので、AQUOS sense2のスクリーンショットの撮りやすさ、私はとても好きです!
アプリを入れる等の本体容量
アプリを入れるためとかに、本体容量って大切ですよね。なので、本体容量を調べました!
私のyahoo ファイルマネージャの画像です。
本体容量が21GBあるので、アプリ入れたり、写真が適度に入ってても、まだ半分も使ってません。
本体容量が大きいので、実はまだSDカードもいれてません。笑
いらないよな。と思ってるので☆
本体購入価格。私は楽天モバイルで購入しました。
AQUOS sense2の本体価格ですが、私は楽天モバイルに新規で購入したので5000円でした。かつ、旦那からの紹介でプラス割が適応され、本体価格が5000円引きになったので、実際は0円です。
www.fullhoikutoninkatu.com
ですので、楽天でのアクオス センス2の本体価格は
・新規 5000円
・機種変更 25000円 となっていました。
携帯会社を新しくすると、本体が安く買えるので良いですね。★