採卵前日のお風呂の許可は主治医に貰っていたのですが、採卵前日のお風呂でぶっ倒れたので、この記事にまとめます。
みなさんも、採卵前後の入浴は、ほんまに気をつけてほしいと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
- 採卵前。低刺激よりの中刺激で卵胞は13個。お腹の腫れと痛みは強い
- 採卵前日。お風呂で倒れた。シャワーだけにすれば良かった
- お腹が腫れていて浮力で圧迫したところに、急に立ち上がった時の血流が集中してた?
採卵前。低刺激よりの中刺激で卵胞は13個。お腹の腫れと痛みは強い
今回が私は初採卵でした。
誘発はクロミッドとHMG注射で行っていて、その容量も少ないので、低刺激よりの中刺激のような卵胞の誘発です。
誘発方法と、誘発にかかった費用はこの記事にまとめました。
www.fullhoikutoninkatu.com
で、採卵前のD13に、左右あわせて13個の卵胞が見えていました。
13個とはいえ、26ミリから13ミリとサイズがバラバラ。
先生からは、小さいのはさせるか分からない。と聞いていました
スポンサー広告
採卵日のお風呂は未定。採卵前日のお風呂は良い。と主治医に言われていた
採卵はD15だったのですが、D13から、お腹のなかで風船を膨らまして膨張させているようなお腹の腫れと
縫い針でお腹を刺されているような痛みがありました。
けど、先生には、採卵の前日は入浴をしても問題はない。と言われていました。
むしろ、採卵日はシャワーになるか、入浴できるかは当日の体調で指示するから
前日はリラックスしてね。という感じでした。
採卵前日。お風呂で倒れた。シャワーだけにすれば良かった
お風呂の湯船に入浴したときに、どんどん気持ち悪くなってきて
息が吸いにくくなっていることに気付きました。
うちのお風呂には時計が付いているのですが、入浴してまだ3分しか経っていないのに。です。
で、首から下がものすごく重く感じます。
これはダメな気がする。
と思って、湯船から立ち上がった時、頭がグラグラしてきて、息もくるしく、
急いで旦那を呼びました
倒れるように寝転んだが、横になるとすぐに元気になった
すぐに旦那が来てくれて
私はまずOS-1を飲んで、横になりました。
頭がグラグラして、とても気持ち悪く、息苦しさもあります。
で、横になった瞬間、すぐに頭のクラクラは収まって
5分くらい経つと、息苦しさも、気持ち悪さもなくなりました。
お腹が腫れていて浮力で圧迫したところに、急に立ち上がった時の血流が集中してた?
旦那が医療従事者なので、私の体調が落ち着いたのを確認してから、症状の説明をしてくれました。
お腹が腫れてるときにお風呂に入ったので、お腹の腫れが浮力で浮いて、臓器を圧迫するような気持ち悪さを感じる
で、気持ち悪さから、湯船から出よう。とするも、
いま、血流はお腹や下腹部に集中しているので、頭に血が足らなくなり、虚血状態になった。
なので、寝転んだだけで、すぐに回復することができた。
ということでした。
どっちにしても、1人でいるときに入浴したらかなり危なかったし
シャワーにしておけば良かった。と後悔しました。
その後の体調は落ち着いている
幸い、10分くらい寝転んだだけで完全に回復して、
起き上がって飲みものを飲んだりできるくらいに元気になりました。
採卵日の前日は入浴の許可がでているクリニックも多いと思いますが
自分の体調と相談して、誰かがいてくれている時に入院することが大事なきがしています。
採卵当日の採卵体験談はこちらです。