いまから採卵するってときの採卵周期。生理のD3から刺激の薬を使うので、鎮痛剤とか、カイロとか、使ってよいの?
って不安でしたが、主治医に聞いたところ、使っても問題ないそうです。
採卵周期の生理で鎮痛剤は飲んでも良いらしい。
採卵周期で、いまから採卵っていうときの鎮痛剤って飲んでよいの?
と悩みました。
だって、採卵周期の生理がきて D1
その2日後のD3から刺激が始まるわけやけど、そこもお腹が生理で痛いもん。
(私は生理のときは鎮痛剤が欠かせない)
ということで、先生の診察があるのがD2なので、D1だけは夜中までお腹の痛みを我慢しまくり
D2に、先生に受診して、鎮痛剤を飲んでよいか聞いてみたら、
ほかの時期ならともかく、採卵前の生理中に、鎮痛剤を飲むことは、問題がないそうです。
よかった!!
スポンサー広告
カイロも貼って良いらしい
採卵前の生理のまさにこの時期、いつもの生理のように、カイロは貼ってよいのか聞くと、
カイロを貼ることも問題が無いらしいです。
ってことで、生理の期間はいつも通り、安心して過ごすことが出来そうで安心。
私の採卵スケジュール 中刺激
そんなこんなで、お腹が痛い生理も、鎮痛剤を飲む許可が出たので、なんとか、おだやかに過ごすことが出来ました。
私の採卵周期は、中刺激で行うことになりました。
D3~ D7 クロミッド 1日2錠を5日間
D8~D10 HMG注射150単位を1日1本
D11 卵胞チェック
中刺激だと、人工授精とおなじような刺激になって(私にとっては。)
かなりストレスなく、採卵周期の前半を過ごすことが出来ています。