トマトジュースは精子に良い。調べてみたところ、カゴメのホームページにばっちり説明が載っていました!。これを記事で説明します。
今日はこの説明
- カゴメがトマトジュースが男性不妊予防に良いことを研究発表
- 研究の概要とまとめ
- 精子スコアの悪化と活性酸素
- 精子と活性酸素の関係
- リコピンの抗酸化作用
- カゴメがトマトジュースで男性不妊を研究した理由
- 研究の説明
- リコピンは脂溶性だから加熱OK!
カゴメがトマトジュースが男性不妊予防に良いことを研究発表
2011年、カゴメがトマトジュースが男性不妊を予防、改善する効果が期待できることを発表しました。国際医療大学病院との総合研究です。
トマトジュースに男性不妊を予防・改善する効果が期待 ~カゴメ、国際医療福祉大学病院の共同研究~|カゴメ株式会社
研究の概要とまとめ
結論から言うと、男性不妊の患者に
1日1缶のトマトジュースを摂取してもらうことで、
リコピンの増加と、
精液中白血球の改善がみられ、
その結果、精子の運動率が改善した結果を得られたそうです。
精子スコアの悪化と活性酸素
トマトジュースの話をする前に、精子の状態に関係のある活性酸素について説明します。
まず、男性不妊として、乏精子症や無力精子症などが挙げられますが、これに対する特効薬はありません。
またこのような男性不妊の半数以上は、男性不妊外来や、専門泌尿器科で、触診、エコー、血液検査、精液検査等をしても、原因不明です。
しかしながら、
精子はストレスに左右される。という説があります。
私の主人は乏精子症ですが、主治医からはストレスを減らすために、
・1日7時間程度の睡眠
・無理な残業の軽減
などを指導されています。
あとは主人は該当しませんでしたが、
・タバコを吸わないこと
・飲酒は適量に抑えることも重要です。
これらの行動は、活性酸素を減らすためにも有効です。
活性酸素とは
本来は身体の中の異常な物質を倒すためにありますが、必要以上に体内に増えると、誤って身体の良い部分も攻撃します。
それによって、身体が衰弱し、酸化します。
これは、ガンなどの原因になるとも言われています。
スポンサー広告
精子と活性酸素の関係
精子と活性酸素の関係については、すずきレディースクリニックさんのこちらのページの1番下をご覧下さい。
http://www.suzuki-lc.jp/szk-funin04.htm
前述しましたが、過剰な活性酸素は、身体の正常な部分も攻撃することがあります。
活性酸素の増加が精子に悪影響を及ぼす可能性があるので、抗酸化作用のある食べ物を食べることは有効なようです。
リコピンの抗酸化作用
リコピンは抗酸化作用が大きくあり、ビタミンE の100倍とも言われています。
カゴメがトマトジュースで男性不妊を研究した理由
さきほどのカゴメのホームページから解説しますが、精子に悪影響のある原因の1つとして、活性酸素が挙げられ、
病院で抗酸化製剤を処方されることもあるため、
活性酸素消去能力の強いトマトが、精子に対して有効なのかを調べたようです。
研究の説明
カゴメが行った研究の説明です。
被験者 ☞ 男性不妊歴1年で、WHO精子基準を下回る者
(精子検査のWHO基準は自然妊娠できるギリギリの数値なので、既に乏精子症です。私の主人もこれで漢方治療しています。詳しくは、記事下にリンクした精子検査の記事をご覧下さい。)
方法☞
該当する被験者が
・トマトジュースを1日1本飲むグループ
・抗酸化作用の薬を飲むグループ
・何もしないグループ
に分かれ、12週間継続調査を行う。
(精子は3ヶ月で作られるといわれています)
結果☞
・トマトジュースを飲んだものは、精液中のリコピン濃度が増えた。
・トマトジュースの摂取で、精子運動率の改善がみられた。
・抗酸化剤の服用で、精子運動率の改善が見られた。
トマトジュースの摂取で、精子の運動率を改善できる結果を、カゴメの調査では導いたようです。
ですから、まだ国が推奨しているわけではありませんが、トマトジュースは精子に良い。という話が沢山聞かれるようになったのでしょう。
スポンサー広告
リコピンは脂溶性だから加熱OK!
さて、トマトに含まれるリコピンが精液に良いので、男性不妊の方や、男性不妊を予防したい方は、トマトジュースを飲むのはいかがですか?という研究結果を導いたカゴメ。
(個人差はあります。また精巣動脈瘤などの可能性もあるので、男性不妊を診断されたら、ぜひ、男性不妊泌尿器科外来の受診がおすすめです。)
カゴメがオススメしたのはトマトジュース。
飲みやすいから、トマトジュースだと思うんですが、個人的なオススメはミネストローネなどの加熱したトマト料理です。
リコピンは脂溶性なので加熱に強く、また加熱によって吸収率も上がります。
少しずつ秋になり、冬になり、スープの美味しい季節です。
ぜひ、温かいトマトの料理。食べてみてください。
(男性不妊の治療は難しいので、必ずしも結果が出るわけではありません。また、私は栄養関係、医療関係の資格はありません。)
ちなみに、リコピンは、血圧を安定させたり、アンチエイジングの美白効果があるとも言われています。なので、女性ももちろんオススメです。
≪トマトジュース選びのご参考に☆。.:*・゜≫
メアリーさんと、RYOさんのブログで、トマトジュースを紹介していらっしゃいました。
www.maryism.net