私の旦那は自分で隔週2ミリ設定にしたバリカンで坊主にする坊主です。
しかし、ボタニストのシャンプーでめっちゃ痒くなったらしく、シャンプーよりボディソープなのか、私の美容師さんに聞いてみて!って言われたので、質問してきました。
結果は泡で出るメリットがおすすめだそう。美容師さんに聞いたことを説明するよ。
- ≪美容師さんに聞いた☆≫坊主におすすめのシャンプーは"メリット 地肌すっきり泡シャンプー"。3ミリ以上の坊主はおすすめが変わります。
- 坊主になってから旦那が試したシャンプー達への評価
- 美容師さんに聞いた。坊主の髪の洗い方は3ミリ以上と以下で変わる?
- 3ミリ以下の坊主に美容師さんがおすすめのシャンプーはメリットだった。
≪美容師さんに聞いた☆≫坊主におすすめのシャンプーは"メリット 地肌すっきり泡シャンプー"。3ミリ以上の坊主はおすすめが変わります。
私の旦那は坊主です。で、旦那はいろんなシャンプーをためしては、かゆくなったりして、悩んでいました。なので美容師さんに何が良いか聞いたところ、
「坊主に良いシャンプーは泡で出るメリット。」と教えてもらえました
地肌すっきり泡シャンプーが良いそうです。しかも安い。
坊主だったらリンスはいらないけどリンスもあります。また、子ども用もありました。
でも、3ミリ以上の坊主にすると、また変わってくるそうなので、今回の記事にまとめました。
坊主になってから旦那が試したシャンプー達への評価
まずは美容師さんにメリットをすすめられる前に、旦那が試しまくったシャンプーを紹介します。坊主にして半年の間に旦那は色んなシャンプーを使いました…
① success サクセス
痒くなったらしい。
使わんからあげるって言われても、私、女子…
success割高やから、宝の持ち腐れ状態…
②私の金のパンテーン
痒くなったらしい。
しかも安物やからなって言われた😤。
③ボタニスト
高いなら良いだろう。ノンシリコンなら良いだろう。と旦那が言って買ってたシャンプー。
が、1日で痒くなったらしい。
これ、美容師さんにノンシリコンは坊主にダメって言われる奴になる。
美容師さんに聞いた。坊主の髪の洗い方は3ミリ以上と以下で変わる?
私の通う美容師さんに旦那におすすめのシャンプーを聞いてみた。3ミリ以下の坊主と3ミリ以上で、おすすめの洗い方が変わってくるらしい。
3ミリ以上になると、多少はキューティクルのことを考えなきゃいけないから。なんだって💡
なので、バリカンでかるサイズにあわせて、調整してみてください。
3ミリ以上の坊主はキューティクルのために普通のシャンプーで大丈夫
3ミリ以上の坊主だと、キューティクルのことも考える必要があるので、普通のシャンプーを使って良いそうです。なので、気に入っているシャンプーをそのまま使えるんですねえ。
3ミリ以下の坊主はシャンプーがフケの元。ボディソープも頭皮に良くない。
3ミリ以下だと、地肌に近いことを考えなきゃいけないので、普通のシャンプーだと、地肌がかゆくなったり、フケの元になる可能性があるそう。
ボディソープも、洗浄力があるので、頭皮に良くないんだって💡
なので、今回の旦那も3ミリ以下だったので、メリットを紹介されたんですね。
3ミリ以下の坊主に美容師さんがおすすめのシャンプーはメリットだった。
高いシャンプーをおすすめされたらどうしよう。
と恐ろしかったですが、美容師さんのおすすめはメリットでした。
地肌に優しいらしい。
で、原液で出るのは濃いから、泡で出るメリットがおすすめって言われる。
なんて、コスパが良いんだ!笑
売ってるお店と売ってないお店があるので注意。
さっそくドラッグストアに探しに行きましたが…
数件回りましたが…
売ってる店と売ってない店があるんでしょう。私の地元の店頭では見つけられませんでした。なのでネットで探してみてください。
メリット 地肌すっきり泡シャンプー使用感
旦那が実際使ってみると、これで洗うと全く痒くならないそう!
坊主にしてから、ときどき頭皮にニキビが出来ていたらしいですが、使って半年、そんなトラブルも無いらしいです。
なので、旦那がお風呂上りとか、朝起きたときに、頭がかゆい。とか、乾燥している気がする。とか独り言を言うこともなくなりなした。笑
終わりに。メリットのシャンプー、半年経っても…減らない。笑 2年目で2本目です。
泡で出るから減るの早いかな。って旦那が言ってましたが、坊主で消費量が少ないからか、ぜんぜん減っていきません。
半年経った今でも、ポンプの中身が重たいので、ぜひ1個ずつ買ってください。笑
使用を初めて2年目に突入しましたが、やっと2本目をまだ使っています。むしろ容器を新しくするために買い替えたい勢いです笑。コスパ良好!!