フーナーテストをしてみたところ、私たち夫婦はゼロでした。ゼロの結果って、なかなか衝撃的で正直かなり凹みました。ですが、セカンドオピニオンの結果、そもそも1回の検査で判断するべき検査ではなかったことを言われます。
フーナーテストゼロの原因は? 私たちは一回の検査でゼロでした。
フーナーテストを私たちは、当日の朝にタイミングをとって、2時間後に検査する形で行いました。
が、先生がしっかり時間をかけて顕微鏡で見てくれているのに、フーナーテストの結果はゼロ。
残骸だけでもいる人はいるのに、私たちの場合は、正真正銘のゼロだったんです。
そして、主治医から、フーナーテストゼロの場合に考えられる原因を説明してもらえました。
それは、以下です。
・頸管粘液が少ない
・精子がいない。OR 精子が少ない
・抗精子抗体が陽性
抗精子抗体については、前の検査で陰性だったことが分かっているので、それ以外の原因を考えられました。
amazあスポンサー広告
エコーの結果、頸管粘液は正常
頸管粘液とは、排卵日前から排卵日にかけて増加する、水っぽいオリモノのことです。
これに関しては、正直、自分でも少ない自覚があったんですが、これについては、エコーで頸部にはあることが分かるらしく、問題ないと言われました。
頸管粘液が少ない気がすることは、以前から気になっていたことなので、フーナーテストのおかげで、正常ということが分かってよかったです。
フーナーテストがゼロであることは、精子が少ないことが原因だろう。という主治医の見解
フーナーテストをする前から、精子検査はしていたんですが、WHO基準よりは多いけど、旦那の精子検査は充分な量があるわけではないことが言われていました。
(WHO基準は最低基準に値するからです。)
なので、主治医の見解では、フーナーテストがゼロだった原因は、精子が少ないから。ということになりました。