私が4月1日に不妊治療をやめてから1か月。今日は、2019年の5月1日で、平成から令和になった日です。テレビ見てると、天皇皇后両陛下の笑顔がたくさん映っていて、見入ってしまいます。
さて、私は昭和63年の1月に生まれている31歳なので(旦那も31歳)、平成の時代は、平成の年が自分の年齢と一緒なのでめちゃ計算しやすかったです
今回、令和になるから、もう計算が楽とかないわ~って思ってたけど、今年が令和1年やから、結局、令和の年に30を足したら年齢になるという。。。。ラッキー
この、26歳くらいから時々、自分の年齢を間違えそうになる現象、なんなんやろ。笑
スポンサー広告
平成から令和になったときの我ら夫婦の生活。
平成最後の日の4月30日。
私は旦那に、「今日は24時まで起きてて、一緒にお祝いするんだよ。」って言ってたんですが、結局、22時半くらいに私が寝てしまっていたらしい。
けど、こんなお祝いって感じで年号を変えられるのって滅多にないから、嬉しいよねえ。
皇后様のニュースが多いこと、多いこと。
令和初日のテレビ番組、表現をぼやかしつつも、結構しっかりと皇后様の病気についてお話されていた。
そんなさあ、疲れたときは病気になるのは当たり前なんやから、わざわざニュースにすること無いよなあ。
見てるこっちが酷い番組すぎてみるの辞めた。ww
けど、皇后様の笑顔はほんまに素敵だったよなあ。なかなか50代であんなに美人いない!!
私の自律神経失調症は収まったらしい。
4月下旬からヒステリー球っていう自律神経失調症の症状に悩まされていたけど、漢方を飲んだおかげで、飲んで5日目で症状はすっきり収まった☆
ストレスって怖いなあ。。
自分が思っている以上にストレスたまっていたんだもん。
こうやって、日記も始めたのは、家族からiPadをゆずってもらったから毎日描くことでイラストの練習をしたい目的でもあったけど、
普段のブログの記事と違って、自分の思いを素直に文章に書いてみることで、将来の自分が安心するんじゃないかなあ。って思うから。
正直、感情的な文章は書きなれていないから、いまかなりペンがすすみにくいけど、1週間くらいで慣れるんじゃないかなあ。って思う。