楽天モバイルで家族じゃなくてもできるプラス割を旦那としました。今回は日付も入れて、その手順を説明します。料金はとってもお得になって月額使用料の3ヶ月分と、機種代金の5000円分が安くなりました。身分証明書の確認に楽天側の時間がかかりますが、1日くらいでプラス割の作業は終了します。
- 楽天モバイルでプラス割を実際にした方法と手順。家族じゃなくてもOKだし超安い!
- 家族であっても名義人や支払方法はもちろん別々でOK。
- 楽天モバイルの本人確認にかかる時間は約1日
- シャープのAQUOSsense2を購入。プラス割でほぼ無料に。
楽天モバイルでプラス割を実際にした方法と手順。家族じゃなくてもOKだし超安い!
楽天モバイルでプラス割をしたので、実際にこの手順を日付も入れて説明します。私は旦那としましたが、家族でなくてもできる、とっても良いプランです。
楽天モバイルは家族割がないですが、その代わりに新規加入者にはとってもお得なプラス割があります。それでは、プラス割の方法と手順を説明します。
準備段階として、いまのスマホのMNP予約番号を取得してください。(番号は同じが良いとき。)
①(私の場合は旦那)現楽天モバイルユーザーのマイページからプラス割のページに入る
②そのページから新しく加入する人のSIMカード等の申込を行う
③身分証明書の確認には時間がかかる(約1日)
このステップを踏むだけです。それでは、詳しく説明します。
スポンサー広告
①現楽天モバイルユーザーのマイページからプラス割のページに入る
新しく楽天に加入する人がプラス割をするためには、現楽天モバイルユーザーのマイページからプラス割の項目にはいって、ここからSIMカード等の申込をします。
※このページから申し込みをしないと、プラス割が適用されないので要注意です。
楽天の公式ページからプラス割へのリンクを見本として貼ります。
楽天モバイル:2回線目からもっとおトク!プラス割
(このリンクからではプラス割はできません。プラス割のためには誰かのページから入ってください。)
②そのページから新しく加入する人のSIMカード等の申込を行う
マイページからプラス割のページにはいったら(黄緑のバーナー)、そこからSIMカード等の申込をします。
契約者様の欄に最初は先に入っている人の名前が表示されるけど、それを消して、新しく入る人の個人情報を入力してください。
つまり、私の場合は、旦那のページから入っているので旦那の情報が書いてありますが、それを消して、私の情報を入力する。ということです。
契約者のパスワードとIDを新しい人の情報で入力できていたら、自動的にその人の情報が入るので、そこから変更しなくても、ちゃんと自分の情報になっているかの確認っていう感じで進みます。
支払方法も新しい人と同じ名義にするようにしてください。
家族であっても名義人や支払方法はもちろん別々でOK。
このプラス割は、名義人はもちろん、プラス割を紹介した人と別でOKですし、支払方法ももちろん別で大丈夫なので
私たち夫婦の場合は、もとから楽天モバイルユーザの旦那と、旦那のマイページから楽天ユーザーになった私で、
住所は同じですが、名義人はもちろん別々で、
支払方法も別々にすることができるので、とっても便利です。
楽天の支払って、楽天ポイントを使うことができるんで、旦那と支払方法を一緒にせずに分けたほうが、私たち夫婦の場合は、ポイントを有効利用できるんですよね。
MNP情報を入力しよう。
私はUQモバイルから乗り換えていて、
旦那はドコモから楽天に乗り換えているので、
UQとドコモのMNP番号の取得方法については記事にしています
MNP番号を取得したからといって、前の携帯会社と解約になるわけではなく、たとえば、私のUQでは新しい会社との契約をして電話番号に対する会社が変わった段階で、解約となります。
そういうわけで、携帯番号と、取得したMNP番号も楽天の契約ページに入力します。
楽天モバイルの本人確認にかかる時間は約1日
携帯の新規契約なので、運転免許証やマイナンバーカードを使った本人確認があります。
スマホでカードの写真をとって、そのデータで楽天側が確認してくれますが、これに結構時間がかかります。
私の旦那は、前日夜に本人確認の写真を送って、翌日のお昼ごろに承認されました。
私はお昼に本人確認の書類写真をおくって、翌日の朝に本人確認完了のメールが届きました。
なので、楽天モバイルの本人確認には、約1日くらいがかかる。と思っておいたほうが良いかもしれません。
そして、そのメールが届いたので、SIMカードと本体が発送される。ということがメールに書いてありました。
スポンサー広告
シャープのAQUOSsense2を購入。プラス割でほぼ無料に。
私は携帯番号は前と同じで、本体を新しく購入するので、SIMカードと本体を購入しました。
で、購入する本体はシャープのAQUOSsense2です。比較的に評価が良いやつらしくって、プラス割とかを遣わなくても、5000円で購入できる機種です。
プラス割は月額料金の3ヶ月無料と、本体代金を5000円引いてくれるので、本体価格が無料になったうえで、月額料金も3ヶ月無料みたいになりました。めっちゃお得です!!
楽天モバイルに乗り換えた月額料金
楽天モバイルに乗り換えた料金はこれになったんですが、これには、2年間の1000円割引や、プラス割による3ヶ月無料等が含まれていません。
実際には、3ヶ月無料で、月額料金も2年間2000円くらいの予定です。
楽天モバイルの通信速度に注意。機種を変えたほうが速度が速いです。
楽天モバイルに私と主人で移行しましたが、楽天で機種も購入した私と、ドコモのエクスぺリアを持ち込んだ旦那とで、通信速度が全然ちがいました。